事務所案内

ご挨拶

オフィス人事労務 のホームページにご訪問いただきありがとうございます。
オフィス人事労務は 【 特定社会保険労務士 藤山敏治 】 が運営する社会保険労務士事務所です。

経済のグローバル化に伴う国際競争激化、少子化の進行と人口減少社会の到来…
企業を取り巻く環境はめまぐるしく変化しております。
こうした変化が、企業経営のあり方にも大きな影響を及ぼし、円満な労使関係の構築、コンプライアンス(法令遵守)とCSR(企業の社会的責任)、人材育成・適正配置といった新たな経営課題を生み出しています。
そして、厳しい経済状況の中、企業を成長させる為には、企業経営において最も重要な「人」を活かす、その為の適切な人事労務管理が求めらております。
山口県では若手の社労士ではありますが、日々研鑽と経験を積みながら、経営者の皆さまの身近な相談相手として、人事労務に関するコンサルティング・アウトソーシング・情報サービスを通じて、企業の健全な発展をお手伝いさせていただきたいと思っております。
役所に聞きにくい事はもちろん、どんな些細なことでも結構ですので、お気軽にご相談ください。

事務所案内

事務所名オフィス人事労務
業種社会保険労務士業
代表者名特定社会保険労務士 藤山 敏治
所在地〒758-0031 山口県萩市川島30
(JR山陰本線 東萩駅から車で10分)
電話0838-22-6927
ファックス0838-21-7556
E-mailoffice@fuji-sr.net
所属山口県社会保険労務士会(萩支部)
山口県SR経営労務センター(労働保険事務組合)
社労士会労働紛争解決センター山口
営業時間8:30~17:30
定休日土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始等
※事前にご連絡をいただければ、営業時間外での対応もいたします。
対応地域山口県(萩市、長門市等)
※上記に記載のない地域でも対応しております。是非一度お問い合わせください。

代表プロフィール

略歴
2000年 3月
佐賀大学経済学部経済学科卒業
2000年 4月
藤山社会保険労務士事務所を開業
2008年12月
協会けんぽ出張相談窓口業務(萩年金事務所内)
2009年 2月
オフィス人事労務に名称変更
2011年 7月
臨時労働保険指導員業務(萩労働基準監督署)
2014年4月
年金事務所窓口相談業務(萩年金事務所・長門市役所)
~現在
萩、長門のお客様を中心に業務拡大中
保有資格社会保険労務士
(2006年合格、2007年労働社会保険諸法令関係事務指定講習修了、2008年登録)
特定社会保険労務士(2008年特別研修修了、2009年合格・付記登録)
日商簿記2級(2021年合格)
2級ファイナンシャルプランニング技能士(2011年合格)

事務所地図

このページのトップへ